


現場でぶつかる壁を
完全網羅
ヨガインストラクター養成講座

未経験
OK

卒業後
サポート付

対面・
少人数制
-大阪-


ヨガ講師になったけど
自信をなくした・・・
実はこんな人いっぱいいます
体が硬い人に
どう教える?
ポーズが
伝わらない時
どう伝える?
緊張して
話せない
未経験者 が
現場でつまづく リアルな壁とは?
-
生徒が思うように動けず
戸惑う。 -
自分の緊張でレッスンが
うまく進められない -
レッスンの流れが作れない、
季節や体調に合わせられない
-
どう声をかければいいか
わからず焦る
(言葉の選び方=キューイング) -
「やっぱり
向いてない?」と
自信喪失…

ヨガが好き、
でも「教える」は
別スキル


リビングヨガ
なら大丈夫!
\教える前につまづかない /
リビングヨガ
インストラクター養成講座
が
選ばれる5つの理由

REASON01
体が硬い人にも伝わる
軽減法が学べる!
-
体が硬い方や初心者指導に重点を置いた
指導法を習得 - 全講座の約1/3の時間を使い、徹底的に指導
-
ブロック・ベルト活用し、
“体が硬い人もできる”ヨガを習得 -
誰でも安心して楽しめるクラスを提供
できるように

REASON02
対面・少人数制で
丁寧な指導
-
4〜6名での少人数クラスなので講師からの
丁寧なサポート - わからないことはその場で質問できる
- アーカイブもあり自宅で復習も可能
-
生徒さんの不安を解消しながら、
自信を持って、学びを深められる

REASON03
即戦力!
実践重視で自信がつく
-
即実践で役立つ指導スキルを身に付ける
ことを重視 - 模擬レッスン×ペアワークで、指導力を養成
- スキルだけでなく、「話す力」も徹底的に指導
-
卒業後すぐにレッスンを担当できる
高レベルなカリキュラム

REASON04
安全指導に欠かせない
基礎解剖学を取得
-
知識ゼロでもわかるよう、体の仕組みを
理解しできる -
どのポーズがどの筋肉・関節に働きかける
かを学べる -
生徒のケガを防ぐスキルを習得し安全で
効果的な講座を実現

REASON05
東洋医学を活かした
日常に効くヨガが学べる
-
東洋医学の「心と体の調和」の考え方を
ヨガに活かせる -
季節・自律神経・女性のリズムに寄り添う
効果的なレッスンができる -
生徒さんの満足度を高め、リピーターが
増える指導法を学べる
なぜこれほど
実践力が高いカリキュラムが
実現出来るのか
それは・・・
ヨガ講師歴20年以上
・スタジオ経営20年
現場のつまづきを誰よりも知る
ヨガ講師だからこそできた講座

INSTRUCTOR
講師紹介

講師JUN
ヨガ講師歴20年以上
スタジオ経営20年
私が欲しかった講座を詰め込みました
私自身がインストラクターになりたての頃、「これって合ってるのかな...?」
「生徒さんにどう伝えたらいいかわからない」そんな不安や迷いの中で、たくさん遠回りして来ました。
また長いスタジオ経営で現場の“つまずき”を誰より知るからこそ伝えられることがあります。
ポーズの見方、声のかけ方、体の使い方の伝え方。スタジオを運営する中で見えてきた「インストラクターがつまずきやすいところ」を、ひとつずつ丁寧にこの講座にギュッと詰め込みました。
だからこそ、「現場で本当に役立つこと」しか伝えません。かつての私のように、モヤモヤを抱えている方の力になれたら嬉しいです。
ヨガに出会って、やりがいのない毎日
が輝きました
実はヨガ講師になる前、ただ時間をこなすだけの働き方に、どこか虚しさを感じていました。毎日が「頑張る」の繰り返しで、自分のことはいつも後回し。
でも、ヨガを通して体と向き合い、
心を整える時間ができたことで、少しずつ自分自身を取り戻せたんです。
そして気づいたのは「誰かの役に立てる」ことが、こんなにも嬉しいなんて。
今では、ヨガを伝える仕事が生きがいに
なりました。ただ働くだけじゃない、
“心が満たされる働き方”を、この講座を通して、一緒に見つけていきませんか?」
だから・・・
多くのインストラクターに
喜ばれています!
VOICE
受講生の声


卒業生 40代
家庭とのバランスも
大切にしながら
事務員と
インストラクターを両立
受講前は、長時間の座り仕事で体がガチガチ。
「私にできるのかな…」と不安も大きく、悩みを抱え込んで、つい卑屈になってしまうことも。でも「このままじゃダメ。自分を変えたい」そう思って、思い切って一歩を踏み出しました。講座を通して少しずつ変化が起き、
今ではインストラクターとして週2回、レッスンを開催。生徒さんと触れ合う時間が楽しく、生活の中に“ヨガを伝える”ことが自然と根づいてきました。
現在は、事務の仕事を続けながら、ヨガインストラクターとしても活動中。
家庭とのバランスも大切にしながら、無理なく両立できていることが、自信につながっています。娘がスポーツをしているので、体の使い方をアドバイスできるようになったり、一緒にヨガをしたりと、共通の時間を楽しめるようになったのも大きな変化です。
「知識があるのとないのとでは、全然違う」
これからもヨガを続けていきたい、そう思える毎日になりました。


受講生 30代
レッスン現場で
すぐに活かせる丁寧な
指導に驚き
ポーズの名前や形を覚えるのが中心だと思っていたのですが、実際には、 もっと深いところまで丁寧に教えてくれて驚きました。
- ・体が硬い人にどう伝えるか?
- ・プロップスの使い方や軽減法
-
・言葉の選び方で、
相手の安心感が全然変わること…
など、
レッスン現場ですぐに活かせること
ばかり。ひとつのポーズに対して、「どう組み立てて、どう深めて、どう戻していくか」
まで学べて、
ただ動きを覚えるだけじゃない、“伝える力”が身についてきたと感じています。卒業後も、ノートを何度も見返しては、自分のクラスづくりに役立てています。


受講生 40代
不安な気持ちを抱える
ママたちに寄り添える
ヨガ講師になりたい!
妊娠中に体調を整えるために始めたマタニティヨガ。レッスンを続けていたおかげで、
心も体も整って、驚くほどスムーズなお産を経験しました。そのときふと、「このヨガを、同じように不安な気持ちを抱えるママたちに届けたい」そう思ったのが、インストラクターを目指した最初のきっかけです。
講座では、ポーズの取り方だけでなく、ヨガ哲学もじっくり学べたことが、今の私にとって一番の財産です。
子育ての中で感情に飲み込まれそうな瞬間も、「今はこういう時期」「一呼吸おいてみよう」と、心の整え方を知っていることで、ずいぶん救われました。
今は地域の文化センターで、
ママたちのためのヨガクラスを担当しています。かつての自分と同じように、不安や疲れを感じながらも頑張っている女性たちの心と体に、ヨガで少しでも寄り添えたら、そんな思いで日々クラスを続けています。



卒業生 40代
勇気を出して学んで
良かった。本当に、
人生が変わりました。
最初は「先生になるつもり」なんて、全くありませんでした。
ヨガも初心者だったし、ただ、
「どうせやるなら、ちゃんと自分の体のことを理解して動きたい」そう思って、この講座に飛び込んだのが始まりです。
最初は、自分の知識を深めたい気持ちだけでした。でも学んでいくうちに、「この体の変化を、誰かにも伝えたい」と思うようになっていました。今は、ご縁があって毎日レッスンを担当しています。反り腰・猫背・むくみ・頭痛…昔の悩みは全部なくなりました。
体の使い方を知ることで、こんなにラクになるんだって実感してます。
だからこそ、今はヨガで「体も心も変わる」ことを、ちゃんと伝えていきたい。
「なんとなく動く」じゃなくて「どこをどう使っているか」を感じながら動くことで、体は本当に変わる。
あのとき勇気を出して学んでよかった。
本当に、人生が変わりました。
資格を取って終わりじゃない!
教室を開き
たいけど集客
できるかな?

就職先は
あるかな・・・?


卒業後3ヶ月間
個別ビジネスサポート


月1回の
ZOOM相談

いつでも
LINE相談
教室運営や集客について
具体的なアドバイスをします。
卒業後の独立に向けた
安心のサポート体制です
※リビングヨガでインストラクター募集の際は、
審査後就職できる可能性もあります。
CURRICULUM
充実の高レベルな
養成カリキュラム
ヨガ哲学(8時間)
ただの知識で終わらせない“生き方”
としてのヨガを学ぶ「ヨガ=ポーズ」
で
はなく、「自分を知り、人生を整える哲学
」としてのヨガを丁寧に学びます。
■ カリキュラムの特徴
- ・インド思想(ヴェーダ/ウパニシャッド/ギーター/スートラ)を現代視点で解説
- ・「私は誰?」「幸せとは?」と内側を深掘りする問いかけワーク
- ・ポーズ・呼吸など毎日の暮らしの中でできる実践方法
- ・専門用語を使わない、わかりやすい言葉での講義
■ こんな力が身に付きます
- ・自分も生徒も整えるセルフマネジメント力
- ・哲学的視点を活かしたレッスントーク
- ・「ヨガ=生き方」の軸づくり
アーサナ実践(20時間)
“なんとなくポーズ”を卒業し、体の声を聴ける練習へただ取るだけでなく、
「どこを使い、どこを緩めるか」を意識して深めます。
■ カリキュラムの特徴
- ・座位・立位・うつ伏せ・仰向けの主要アーサナ60種を丁寧解説
- ・40種類以上の軽減法・プロップス活用(ブロック・ベルト・壁)
- ・“観察&声かけ”を実践
■ こんな力が身に付きます
- ・安全で快適なポーズ指導力
- ・生徒のクセを見抜く観察眼
- ・的確に導く言葉の引き出し
解剖学(18時間)
“見える”から“わかる”、そして“伝えられる”ヨガ解剖学
体の仕組みを理解し、
根拠ある指導と
効果的なアーサナを実現します。
■ カリキュラムの特徴
- ・骨、筋肉、関節の基礎をポーズとセットで学習
- ・主動筋、拮抗筋/筋膜ラインの機能実践で確認
- ・呼吸、横隔膜、自律神経との関係を体感。よくある不調(反り腰・巻き肩・膝痛等)の解剖学的対処法
■ こんな力が身に付きます
- ・安全で快適なポーズ指導力
- ・生徒のクセを見抜く観察眼
- ・的確に導く言葉の引き出し
東洋医学×ヨガ実践(4時間)
エネルギーの流れを整える、体と心の“内側ケア”
気・経絡・五行の視点で、季節や感情に寄り添うヨガ指導を学びます。
■ カリキュラムの特徴
- ・陰陽・気・経絡の基礎をヨガに応用
- ・五行(肝・心・脾・肺・腎)別のシークエンス提案
- ・未病サインの読み取りとセルフケア実践
- ・呼吸法・ポーズ選びで感情と体調をサポート
■ こんな力が身に付きます
- ・季節や体調に合わせたクラス設計力
- ・メンタル/体質ケアに効くアドバイス力
- ・生徒や自身のセルフケアに活かせる専門知識
アジャスト指導(8時間)
“ただ触れる”から、“可能性を引き出すサポート”へ
解剖学ベースの
根拠あるアジャストで、生徒をより深く導きます。
■ カリキュラムの特徴
- ・手を使わない「言葉のアジャスト」技術
- ・骨盤・背骨・肩甲骨を標的にした安全な誘導法
- ・ケース別(丸まり/すくみ/浅い呼吸 等)複数パターンを練習
- ・触れる・視線・距離感を組み合わせた多角的アプローチ
■ こんな力が身に付きます
- ・安心感を与える的確なサポート力
- ・生徒の身体と気持ちを同時に整える技術
- ・アジャストに伴うリスクを最小化する知識
クラス構成(7時間)
“感覚でつなぐ60分”の組み立て方がわ
かるポーズを並べるだけでなく、
導入~ピーク~回復を一貫設計します。
■ カリキュラムの特徴
- ・目的別(肩こり/体幹/リラックス 等)シークエンス設計法
- ・導入~ピーク~回復の流れと声かけポイント
- ・実例ワークで「伝わる声の選び方」を練習
- ・空間づくり・沈黙の効果など、クラス運営技術
■ こんな力が身に付きます
- ・60分を自在に構成する設計力
- ・生徒が安心するクラス運営スキル
- ・メッセージ性のあるレッスンづくり



ヨガインストラクターなら
自分らしい働き方を実現できる 自分らしい働き方を実現できる

ライフスタイル
に合わせ
て働ける
収入を
自由に
コントロール
好きなこと
を仕事に
出来る
一生物の
知識・スキル
を習得
講師として
動画配信が
出来る
BENEFITS
講座申し込みの方限定
今だけの 5大特典付き

特典
1
ヨガブロック×ヨガベルト2個
自宅でしっかりと練習・学習ができる
ように、
ヨガベルトとヨガブロック2個
をプレゼント!
特典
2
リビングヨガのレッスンチケット
(10回分 / 16500円)
先輩インストラクターのレッスンを実際に
体験しながら、指導方法を学べます。
特典
3
パーソナルヨガレッスン
( 1回分 / 8000円)
あなたの体の使い方や癖を見直し、
改善する
個別レッスンををプレゼント!
特典
4
個別ビジネスサポート (卒業後3ヶ月)
月1Zoomサポート、LINE相談
教室運営や集客について、具体的なアドバイス
を提供します。卒業後の教室運営や独立に
向けた安心のサポート体制です。

特典
5
修了ディプロマ
「リビングヨガインストラクタ一」の
学びを証明するディプロマを発行します
REQUIREMENTS
募集概要
日程
日程 10月開講
日曜日開催:13:00〜18:00
10/12・10/26・11/2・11/16
・11/30・12/7・
12/21・1/11
・1/25・2/8・2/22・3/1・3/15
■11/16・30は担当講師:YUKI
■12/7・21は担当講師:yuu
形式
形式
リビングヨガスタジオで開催
※お休みされた方には、当日の録画動画を
後日送ります。
定員
定員
6名
受講料
受講料
380,000円(税込)
10%OFF価格
342,000円(税込)
※LINE登録後5日以内に個別相談に申し
込み
頂いた方には10%OFFクーポンあり
支払方法
支払方法
銀行振込
※手数料は各自ご負担いただいております
分割対応可能です。お問い合わせ下さい。
お問い合わせ
お問い合わせ
info@living-yoga.jp
ご不明点等ございましたらご連絡ください
ご不明点等ございましたら
ご連絡ください
QUESTION
よくある質問
Q.
ヨガ初心者でも大丈夫ですか?
A.
はい。講座では基礎から丁寧に指導しますのでヨガ初心者
の方でも安心してご参加していただけます。
体の使い方やポーズの基本をしっかり学べます。
Q.
働きながら受講できますか?
休んだ時のサポートはありますか?
A.
働きながら受講される方も多くいらっしゃいます。
休んだ場合のサポートとして欠席時には録画した授業を
送ります。
Q.
体が硬いのですが、受講できますか?
A.
はい。大丈夫です!体の柔軟性はヨガを始める上で重要な
条件ではありません。講座では一人ひとりの体に合わせた
無理のないポーズや、柔軟性を高める方法をお伝えします
ので、安心してご参加下さい。
Q.
年齢制限はありますか?
A.
年齢制限はありません。10代から50代以上まで、幅広い
年齢層の方が受講されています。体力やライフスタイルに
合わせた指導を行いますので、どなたでも無理なく学ぶこと
ができます。